機能追加の背景
これまでのpaildのカードへのタグの付与機能は、カードの設定編集時に直接作成・付与するものであり、マスタとして一覧・編集できるものではありませんでした。このため、例えば部門名をタグとして付与していた場合、部門名の変更には追随できませんでした。今回、マスタとして利用できるよう、タグの一覧画面を追加し、タグの編集や削除をできるようにしました。
機能の概要
管理者権限のメンバーは、タグの一覧画面で次の操作を実施できます。 タグの名称、利用中のカード枚数を一覧する
- タグの名称を変更する
- タグを削除する
タグの名称変更や削除は決済済みの明細情報にも反映されます。
また、本機能のリリースに関連して次の変更がありますのでご注意ください。
- 一度利用し、リリース時点に利用していなかったタグが再度作成されます
- 従来はどのカードにも付与されていない状態になるとタグが自動で削除される挙動となっていましたが、今後は自動では削除されないようになります
ご利用方法
タグのメニューにアクセスすると、タグの一覧が表示され、タグ名、利用中のカード枚数が表示されます。
各タグの行の右端の表示をクリックすると、編集または削除の操作をできます。
編集では、タグの名称を変更できます。
削除では、確認表示の「ダグを削除する」をクリックするとタグが削除されます。
なお、カードの編集画面(付与時)や一覧画面(検索時)での操作に変更はありません